コメント
No title
弁護士の株がかくも暴落した原因は司法改革という名前の破壊行為に全ての原因があります。
井上正仁、佐藤幸治、高橋宏志、その他の学者及び日弁連執行部は一体どう責任取るというのでしょう。
もう日弁連など解体でしょう。
存在意義などゼロ(といいたいけど有害な存在なのでマイナス)です。
井上正仁、佐藤幸治、高橋宏志、その他の学者及び日弁連執行部は一体どう責任取るというのでしょう。
もう日弁連など解体でしょう。
存在意義などゼロ(といいたいけど有害な存在なのでマイナス)です。
No title
読売新聞2002年8月25日
紛糾「そもそも法科大学院なんて必要あるのか」
6月13日、東京・永田町の自民党本部で開かれた法曹養成小委員会。政府の司法制度改革推進本部の担当者が、法科大学院の仕組みについて具体案を説明しようとしたところ、議員からそんな言葉が浴びせられた。担当者は、まず大学院の理念から語り始めるしかなかった。法科大学院の制度設計は、学者や法曹経験者らで構成された司法制度改革審議会が、2年間の集中審議を経て昨年6月にまとめた意見書を最大限に尊重しながら、進めることになっていた。しかし、同党の中には、「こんな意見書をだれが作ったんだ」と言い出す議員もいた。
こんな意見書をだれが作ったんだ
こんな意見書をだれが作ったんだ
こんな意見書をだれが作ったんだ
こんな意見書をだれが作ったんだ
こんな意見書をだれが作ったんだ
毎日新聞2013年8月16日
最終提言が大筋でまとまった6月19日の会議終了後に記者団の取材に応じた佐々木毅・座長(元学習院大教授)は「課題を整理すること自体に時間を要するほど事柄が錯綜していた」と釈明。「確かに次の検討組織に委ねなければならない課題もたくさん出てきた。しかし、あえて申し上げれば、誰がここまで事態を放置したのか」と恨み節も漏らした。
誰がここまで事態を放置したのか
誰がここまで事態を放置したのか
誰がここまで事態を放置したのか
誰がここまで事態を放置したのか
誰がここまで事態を放置したのか
昔も今も、だれが(誰が)です。
そして、これからも色々なところで、だれが(誰が)・・・となるのでしょう。
紛糾「そもそも法科大学院なんて必要あるのか」
6月13日、東京・永田町の自民党本部で開かれた法曹養成小委員会。政府の司法制度改革推進本部の担当者が、法科大学院の仕組みについて具体案を説明しようとしたところ、議員からそんな言葉が浴びせられた。担当者は、まず大学院の理念から語り始めるしかなかった。法科大学院の制度設計は、学者や法曹経験者らで構成された司法制度改革審議会が、2年間の集中審議を経て昨年6月にまとめた意見書を最大限に尊重しながら、進めることになっていた。しかし、同党の中には、「こんな意見書をだれが作ったんだ」と言い出す議員もいた。
こんな意見書をだれが作ったんだ
こんな意見書をだれが作ったんだ
こんな意見書をだれが作ったんだ
こんな意見書をだれが作ったんだ
こんな意見書をだれが作ったんだ
毎日新聞2013年8月16日
最終提言が大筋でまとまった6月19日の会議終了後に記者団の取材に応じた佐々木毅・座長(元学習院大教授)は「課題を整理すること自体に時間を要するほど事柄が錯綜していた」と釈明。「確かに次の検討組織に委ねなければならない課題もたくさん出てきた。しかし、あえて申し上げれば、誰がここまで事態を放置したのか」と恨み節も漏らした。
誰がここまで事態を放置したのか
誰がここまで事態を放置したのか
誰がここまで事態を放置したのか
誰がここまで事態を放置したのか
誰がここまで事態を放置したのか
昔も今も、だれが(誰が)です。
そして、これからも色々なところで、だれが(誰が)・・・となるのでしょう。
予備校頼みですか?
それなら素直でまだ良いのでは?
おかしな教授たちが予備校批判ばかりされる中、こそこそ予備校に通いましたよ。
予備校通いがばれたとき、それは嫌味を言われました。「予備校などどこの馬の骨とも。。。」という発言が飛び出したので、ぷち切れて、フランス語で「教える者としての良心はおありですか?」とつぶやいたら、英語で「礼儀知らず」と返されました。
お粗末な講義をして、「教えてやった、教えてやった」と言われても。
受験生の妨害をするところがロースクールですよ。
もう自己中のかたまり。学校からローの推薦文を書いてくれと要請がきましたが、「私には良心があります。」とお断り申し上げました。
おかしな教授たちが予備校批判ばかりされる中、こそこそ予備校に通いましたよ。
予備校通いがばれたとき、それは嫌味を言われました。「予備校などどこの馬の骨とも。。。」という発言が飛び出したので、ぷち切れて、フランス語で「教える者としての良心はおありですか?」とつぶやいたら、英語で「礼儀知らず」と返されました。
お粗末な講義をして、「教えてやった、教えてやった」と言われても。
受験生の妨害をするところがロースクールですよ。
もう自己中のかたまり。学校からローの推薦文を書いてくれと要請がきましたが、「私には良心があります。」とお断り申し上げました。
質問です
知り合いの司法書士から、最近の司法試験は司法書士より簡単って聞いたのですが本当ですか?
予備試験は難しいと言ってましたが
予備試験は難しいと言ってましたが
ロースクールには、もはや就職活動負け組しか来てませんよ。
その時点でレベルが・・・
その時点でレベルが・・・
No title
法科大学院等が、記事の元になる情報をもらえない、かつ広告等の金も出してもらえないゴミのような先になったと見切られたせいか、この雑誌は、これまでとは違って,法科大学院制度を問題の元凶であるとはっきり指摘しています。
同じ雑誌でも、記事の元になる情報をもらえる、または広告等で金も出してもらえない対象に対する記事は、表面的で当たり障りのないようなことしか書きません。
会計士・税理士に関する記事の、公認会計士試験がそのバイパスに使われるため、税理士業界と公認会計士業界との間で対立があるというのは、ほかにあった大学院バイパスなどが縮小したためやや目立つだけの話で、法科大学院と比べると表面的で当たり障りのないようなことですし、監督官庁の金融庁、国税庁のふれかたも表面的で当たり障りのない書きぶりです。
「法科大学院」も、順調に「安愚楽牧場」等と同様の道を歩んでいるのかもしれません。
同じ雑誌でも、記事の元になる情報をもらえる、または広告等で金も出してもらえない対象に対する記事は、表面的で当たり障りのないようなことしか書きません。
会計士・税理士に関する記事の、公認会計士試験がそのバイパスに使われるため、税理士業界と公認会計士業界との間で対立があるというのは、ほかにあった大学院バイパスなどが縮小したためやや目立つだけの話で、法科大学院と比べると表面的で当たり障りのないようなことですし、監督官庁の金融庁、国税庁のふれかたも表面的で当たり障りのない書きぶりです。
「法科大学院」も、順調に「安愚楽牧場」等と同様の道を歩んでいるのかもしれません。
士業的に見たら随分偏ってますね。弁護士、税理士、公認会計士…ビジネス系の中心ばかりですね。まだ氷山の一角で誰かの本当の狙いは別の所にあるのでは?と、下巣の勘ぐりをしてしまいました。
自民党 法曹養成小委員会
黒猫先生
昨日の読売新聞の記事を引用された投稿を拝見して、自民党の中にもロー反対派があることを初めて知りました。
「そもそも法科大学院なんて必要あるのか!」
小委員会冒頭からパンチ炸裂です。
政府側担当者もこれが野党のヤジなら負け犬の遠吠えと馬耳東風を決め込んでいればよいですが、政権与党国会議員の辛辣なヤジに戦々恐々だったはずです。
今や圧倒的力を得た自民党からの制度批判の影響力・破壊力は計り知れません。
そこで提案です。
法科大学院への補助金実態を明らかにした素晴らしいレポートがあります。
これをこの小委員会に提供されたらどうでしょう。相当インパクトがあると思います。
政権与党を動かし予算を減らすことができれば法科大学院を兵糧攻めに
することができます。
自民党内部にあっても文教族という利権抵抗勢力が巣食っていますから、
一筋縄ではいきませんが、黒猫先生の熱意と英知があれば
政権与党を動かすこともできると信じます。
昨日の読売新聞の記事を引用された投稿を拝見して、自民党の中にもロー反対派があることを初めて知りました。
「そもそも法科大学院なんて必要あるのか!」
小委員会冒頭からパンチ炸裂です。
政府側担当者もこれが野党のヤジなら負け犬の遠吠えと馬耳東風を決め込んでいればよいですが、政権与党国会議員の辛辣なヤジに戦々恐々だったはずです。
今や圧倒的力を得た自民党からの制度批判の影響力・破壊力は計り知れません。
そこで提案です。
法科大学院への補助金実態を明らかにした素晴らしいレポートがあります。
これをこの小委員会に提供されたらどうでしょう。相当インパクトがあると思います。
政権与党を動かし予算を減らすことができれば法科大学院を兵糧攻めに
することができます。
自民党内部にあっても文教族という利権抵抗勢力が巣食っていますから、
一筋縄ではいきませんが、黒猫先生の熱意と英知があれば
政権与党を動かすこともできると信じます。
No title
司法の明るい未来のために、ローをつぶしましょう。
もちろんこれだけで改善するわけではありませんが、誤った情報を垂れ流し、借金だらけにされたうえに無意味な教育を施されて消費者被害みたいな目にあわされる人、そして無意味な教育により質の低下した弁護士を多量に排出することをやめさせるためには、ローをつぶすことが絶対に必要です。
もちろんこれだけで改善するわけではありませんが、誤った情報を垂れ流し、借金だらけにされたうえに無意味な教育を施されて消費者被害みたいな目にあわされる人、そして無意味な教育により質の低下した弁護士を多量に排出することをやめさせるためには、ローをつぶすことが絶対に必要です。
上の方たちに同意です
黒猫先生、どうかご英断をお願いいたします。
流れは今、「ロー廃止」を唱える黒猫先生派にあります。
政治家もばかじゃありませんし、彼らは多数派に迎合する性質を有しています。
ローを擁護することが自分の票獲得に悪影響を及ぼしかねない事態に陥っていることに気が付き始めているはずです。
黒猫先生の正しい信念に基づくアクションが将来の法曹志願者ひいては法曹界を救います。
どうかよろしくお願い申し上げます。
流れは今、「ロー廃止」を唱える黒猫先生派にあります。
政治家もばかじゃありませんし、彼らは多数派に迎合する性質を有しています。
ローを擁護することが自分の票獲得に悪影響を及ぼしかねない事態に陥っていることに気が付き始めているはずです。
黒猫先生の正しい信念に基づくアクションが将来の法曹志願者ひいては法曹界を救います。
どうかよろしくお願い申し上げます。
No title
自分でやる勇気もないから、他人を煽るだけ。
どうかよろしくお願いします。
バカじゃないの?
どうかよろしくお願いします。
バカじゃないの?
悲しい、だそうです
うちのローの教授は、このブログを見て泣いていました。こんなに努力してきたのに、消費者被害とかお粗末な講義とか、なんでこんなひどいことを受験生崩れにいわれなきゃいけないのかと。
でも、ある先生は、「私は学生からの信望が厚いから私のことではないね。」とおっしゃっていました。
幸せな方だと思いました。
けっこう、先生方も気になるみたいですよ。
学生に言わなきゃいいのに。
でも、ある先生は、「私は学生からの信望が厚いから私のことではないね。」とおっしゃっていました。
幸せな方だと思いました。
けっこう、先生方も気になるみたいですよ。
学生に言わなきゃいいのに。
No title
>消費者被害
もうかると言っていないだけで、やらずぶったくりには違いないので、消費者被害というのは間違いないでしょう。
>お粗末な講義
司法試験採点雑感からだけでも、そう推認されます。
もうかると言っていないだけで、やらずぶったくりには違いないので、消費者被害というのは間違いないでしょう。
>お粗末な講義
司法試験採点雑感からだけでも、そう推認されます。
やっと
しかしようやく、本当にようやく、事実を伝えるマスコミ記事が出ましたね
いつか、役人やロー翼賛派に天誅が下りますように。
いつか、役人やロー翼賛派に天誅が下りますように。
No title
ロー教授が泣いている?
なんでこんなひどいことを受験生「崩れ」にいわれなきゃならないのか?
法科大学院生を斜め上から見ている時点で「何様」?でしょう。
軽蔑されて当然だろ、そんなクソ教授
なんでこんなひどいことを受験生「崩れ」にいわれなきゃならないのか?
法科大学院生を斜め上から見ている時点で「何様」?でしょう。
軽蔑されて当然だろ、そんなクソ教授
No title
このブログを見て泣く教授がいるそうですw
もっともっと泣かせてやりましょうwww
もっともっと泣かせてやりましょうwww
東洋経済、グッジョブです。
知人の50代弁護士が関わっていたLSもなく、経済的余裕のある学生だけが修習へ…給費制でなくても問題ないでしょう。
ただ他の士業先生方(行政書士や社労士)も勉強していますから、業務拡大等で淘汰されるだろうな、と思います。
ただ他の士業先生方(行政書士や社労士)も勉強していますから、業務拡大等で淘汰されるだろうな、と思います。